投資・資産運用・節約・節税・ポイ活などなど、色々とお金に関して知っておきたいこと、お得な情報がありますが、やはりよく知ってる人の情報を見ることで勉強になることが多いです。今回は、お金の勉強するならフォローしておいた方がいいインスタグラマーを5名厳選してご紹介します。
投資・資産運用・節約・節税・ポイ活などなど、色々とお金に関して知っておきたいこと、お得な情報がありますが、やはりよく知ってる人の情報を見ることで勉強になることが多いです。 今回は、お金の勉強するならフォローしておいた方がいいインスタグラマーを5名厳選してご紹介します。 どの方の投稿も非常に勉強になることが多く、いつもハッと気付かされます。 それぞれ投稿内容のカラーはありますが、どなたも迷わずフォローしておいて損はない方ばかりです。
前回はこちら
\お金の勉強しよう/投資・資産運用・節約始めたらフォローするべきインスタグラマーたち-その1

④あやたか_資産運用 さん
27歳会社員の兼業投資家さんです。 投資に関するブログが人気でブログ読者がフォロワーにも多くいると思います。 投稿内容は、「お金」全般に関することをズバリ解説してくれます。 株の小難しい話というよりは、一般的な老後資金に関すること、「1億円貯める計画!」といったシリーズものもあり大衆向けの投稿が多いです。
株式については、特にVIX指数という特徴ある動きをする指数に連動した銘柄への投資に関して非常に詳しく、多くの人に影響を与えています。 こちらの投稿もありますが、これは人を選びそうです。 ただ、総じてフォローしておくとお金の勉強ができることは間違いありません。
あやたか_資産運用 (@ayataka_investor) • Instagram photos and videos
https://www.instagram.com/ayataka_investor/

⑤小学生でも分かるシリーズ さん
ファイナンシャルプランナー2級や不動産関係の資格をお持ちで、フォロワー1万人。 小学生でも分かるレベルで、投資に関する様々な専門用語の解説やお金に関する意見を投稿しています。
本当に基礎的な単語もありますが、投資初心者にとっては分かりやすく解説してくれるのでありがたい存在だと思います。 投稿の頻度は多くはなく、日常的なお得情報も欲しいという方にはオススメできませんが、 投資の勉強をしたいという方にはオススメします。
小学生でも分かるシリーズ (@y151cm) • Instagram photos and videos
https://www.instagram.com/y151cm/

最後に
これから先は、増税や年金制度の破綻が待っていることは明らかで、実質的な給与は下がっていく一方です。 しっかりお金の勉強して、必要なお金は自分でなんとかする必要がある時代だと思います。
ぜひ、知識豊富なインスタグラマーの力を借りながら、 投資・資産運用でのお金を稼ぐ力と、節約・節税でのお金を守る力をつけて、 安心できる生活や老後を送れるように努力しましょう。 この記事がその一助になれば幸いです。